◎ 注 意 事 項 ◎
1.商品レビューで点数が低い評価のほとんどが賞味期限が表示の期限より短いというものです。賞味期限は製造日からの期限のため購入時点では残りの賞味期限が少なくなっている商品があります。ショップによってはそのことを明示しているところもありますが、明示していないショップもあります。賞味期限を気にされる方はあらかじめショップに確認してから購入するようにしましょう。
2.当ページでは原則として比較的レビュー件数が多く、レビュー点数が高いものを掲載しています。
メーカー:ボローニャFC本社 |
メーカー:アンシンク |
メーカー:アンシンク |
メーカー:アンシンク |
メーカー:アンシンク |
メーカー:アンシンク |
メーカー:社会福祉法人江差福祉会 |
メーカー:LLC |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:アスト |
メーカー:尾西食品 |
メーカー:尾西食品 |
メーカー:尾西食品 |
メーカー:グリーンケミー |
メーカー:パン・アキモト |
メーカー:パン・アキモト |
メーカー:フェイス |
メーカー:カワ |
「アキモトのPANCAN」は2024年1月現在では「アキモトのパンのかんづめ」にリニューアルされていますが、備蓄していた旧商品の賞味期限(37か月)が過ぎたので開缶して食べてみました。
蓋を開けた状態。
最初にオレンジの缶を開けましたが、「バン!!」と大きな音がして、ちょっと油断していたからびっくりしました。
2番目に開けたブルーベリーは音はなし。3番目のストロベリーは「ポン!」程度。
蓋の中央が膨れて盛り上がっている缶は要注意ということです。
缶から出して紙(クッキングシート?)を剥がした状態です。紙にパンの表面が少し付着して残りますがまあまあという感じです。
パンを割った状態です。
左がブルーベリー、右がオレンジ、上がストロベリー。それぞれのジャムも固まっていなくてゼリー状で残っていました。
お味の方は?
パンは3年経過したと思えないほどしっとり柔らかで、ジャムも固くなっていませんでした。
それぞれの3種類の味も味わえて(ちょっと微妙なところはあったけど)美味しかったです。
現在はリニューアルされて以下のパッケージになっています。
乳酸菌L-137が入り、賞味期限は5年になっています。
以下のデータは新商品のデータです。
新・食・缶 ベーカリー Brown sugar <黒糖>です。
最近買ったばかりなので賞味期限はほぼ5年あります。
このパンの新・食・缶 ベーカリーシリーズには賞味期限が3年のものと5年のものがあります。 オンラインショップでは24缶入り1箱で12,000円とどちらも同じ価格です。
賞味期限5年
新食缶ベーカリー Egg Free プレーン
新食缶ベーカリー コーヒー
新食缶ベーカリー 黒糖
新食缶ベーカリー オレンジ
(元画像はHPより拝借)
賞味期限3年
新食缶ベーカリー イチゴ
新食缶ベーカリー ミルク
新食缶ベーカリー チョコ
新食缶ベーカリー キャラメル
(元画像はHPより拝借)
缶の上面には開封時の注意事項(手を切らないように)が書いてあります。
よく見るとプルトップの位置がバラバラ!まあ品質には関係ないけど!
蓋を開けてみると、ほのかに香ってくる黒糖のいい香り♪
缶の切り口は全体的にはそれほど鋭くはありませんが部分的にちょっと鋭いところが残っています。
引き出してみると、あれ(@_@)逆さに入っています。
お皿に乗せました。脱酸素剤は缶の底に入っていました。
紙を剥がしてみましたが、「綺麗に!」とはいきません。
缶に記載のキャッチコピーは、
『缶の中で醗酵・焼成。焼きたての豊かな風味が活きています。プルトップだから、手軽に美味しくお召し上がりいただけます。長期保存できるので、防災備蓄食料としてもおすすめです。』
ということで、製品全体のことで特に「黒糖」に限ったものではありません。
さて、お味の方ですが、 上の方を手でちぎって食べてみました。結構固さを感じます。 黒糖の味がほどよく、とてもいい感じです。黒糖好きの人にはたまらない味でしょう。
試しにメープルシロップをかけて食べてみました。 予想通り美味しい!
まあ、基本パンなので何をかけても美味しいんだけどね (^^;
でも災害時には難しいかな?
後の問題は5年後の賞味期限が到来したときの味だけど、これはその時になってみなければわかりません、、ということです。
新・食・缶 ベーカリー<黒糖> データ
災害対策用として長期保存可能な非常用災害用備蓄パンについて掲載しています。
缶詰タイプのパンは缶の中で焼いて製造するので衛生的にも安心です。賞味期限も3年、5年などの物があり、味の種類も豊富なのでいろいろ楽しめます。
缶も簡単に開けられすぐ食べられるのでお年寄りから子どもにも優しい備蓄食です。
長期保存のパンにも賞味期限がありますので、期限に注意して保存しましょう。
日持ちのする食品を少し多めにストックし、賞味期限の来たものから消費して不足した分を少しずつ買い増しするローリングストック法でも利用できます。
賞味期限の管理は、エクセル賞味期限・消費期限管理 を参考にしてください。