さらに、お風呂の水や河川の水などを浄水器でろ過して飲む場合に、一般的な浄水器では細菌類はろ過できるので問題なく飲めますが、ウイルス性の病気が流行した場合にはウィルス菌のろ過はなかなか難しいので、煮沸殺菌してから飲む必要があります。
カセットコンロ(カセットこんろ)はカセットボンベとともに、災害非常時対策用備蓄品として家庭に1台備えておきましょう。
カセットガス・カセットボンベの種類、使用期限、互換性等については カセットガス・ボンベ をご覧ください。
「こんろ」の表示について
「こんろ」は「コンロ」とカタカナで表示されることが多いですが、元々は焜炉という日本語で外来語ではありません。
「コンロ」は1969年に岩谷産業が業界で初めて開発した商品に「卓上カセットコンロ」と命名したのが始まりのようです。
日本工業規格では「カセットこんろ (JIS S S2147)」と規定されておりますが当ページでは近年の一般的な表示例に従い「カセットコンロ」と表示しています。
カセットコンロも入れ替わりの多い商品です。
NETでは販売されていてもメーカーでは製造終了していて後継品が発売されている場合があります。 古い型の物が即悪い商品とは言えませんができれば新しい商品が欲しいですね。
気に入った商品でも取り扱っているショップが少ないなど気になる場合はメーカーのホームページをチェックしてみましょう。新商品が見つかる場合もあります。
当ページでは比較的レビュー件数の多いもの、レビュー点数の高いものを掲載しています。従いましてメーカーのホームページに掲載されていても当ページに掲載されていない商品もあります。
以下は主なメーカーのホームページです。(順不同)
岩谷産業
ニチネン
TTS
東邦金属工業
CAPTAIN STAG
東海
グリーンウッド
アイリスオーヤマ(アイリスプラザ)
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:グリーンウッド |
メーカー:東海 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:グリーンウッド |
メーカー:TTS |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:ニチネン |
メーカー:ニチネン |
メーカー:東邦金属工業 |
メーカー:アイリスオーヤマ |
メーカー:アイリスオーヤマ |
メーカー:ロゴスコーポレーション |
メーカー:Dr.HOWS |
メーカー:アイリスオーヤマ |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:TTS |
メーカー:ニチネン |
メーカー:ニチネン |
メーカー:アイリスオーヤマ |
メーカー:ロゴスコーポレーション |
メーカー:日本エー・アイ・シー |
メーカー:TTS |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:岩谷産業 |
メーカー:チャッカマン |
カセットコンロ(カセットこんろ)は日常の生活でも便利ですが、緊急時・災害対策用に是非備えておきたい品物です。
ガスや電気が停止した非常時に、炊飯や保存食品の煮炊きに活躍しますが、特に飲料水の煮沸に加熱器具が必要になります。
飲料水の保存は、ペットボトル入りの飲料水は保存期限が5年~10年と永いものがありますが、水道水は煮沸して飲めば無期限に保存利用できます。