災害対策用各種便利品 災害に役立つ備蓄品

災害対策用各種便利品 について

他のページのカテゴリには分類しにくい商品で、有れば便利な災害対策用品を掲載しています。

アイマスクや耳栓は避難所での避難生活に役立ったという経験談が多くあります。

ファイヤースターター・火打石はライターのようにガス欠になったり、マッチの様に湿ったら使えないということが無いので備蓄して置いて便利な商品です。軽量で使用期限が無いのも魅力的です。

ファイヤースターターを試用した記事を参考に紹介します。
↓ ↓ ↓
災害に備えて「ファイヤースターター」を使ってみました。



災害対策用に役立つ便利な備蓄品

メーカー:オクムラ
size:M:22.5~24.5cm(色:レッド,イエロー)L:25.0~27.0cm(色:ブラック,ブルー)
重量:M:約254g,L:約307g
材質:ポリウレタン他
生産国:中国

メーカー:コクヨ
型番:DRK-WS1NYR
size:5.2x1.9x1.6
重量:6g
生産国:日本
その他:人間の耳に最も聞こえやすい2種類の音を同時に発生

メーカー:All Weather Safety Whistle
size:約8x5x2.2cm
重量:22g
生産国:米国
(参考記事)
ウィンドーストームホイッスル

メーカー:ロスコ/ROTHCO
size:(ロットのみ):約63x5mm
重量:約19g

メーカー:デジスト
size:10cmx1cm

メーカー:ヨック
内容:5枚入
size:Msize
材質:綿100%
生産国:中国
その他:ヒップsize:85-93cm

メーカー:ヨック
内容:5枚入
size:Lsize
材質:綿100%
生産国:中国
その他:ヒップsize:90-98cm

メーカー:古藤工業
size:巾50mmx長さ25m厚0.23mm
生産国:日本
その他:中~重梱包にも使える丈夫な布テープ
(参考記事)
布粘着テープ備蓄方法

メーカー:キッツマイクロフィルター
size:23.3x7x5cm
重量:58g(個装重量約95g)
生産国:日本
その他:使用回数:約660回分,浄水能力:約200L

メーカー:かりはな製作所
size:1.9x13.3cm
重量:個装重量約53g
生産国:日本
その他:有効期限:約5年
使用回数:コップ約600杯分
(参考記事)
ストロー浄水器 mizu-Q

メーカー:コダマ樹脂工業
型番:RWT-110
内容:110L
size:W65xD40xH60.5cm
生産国:日本
その他:架台なし(オプション有)

メーカー:旭電機化成
型番:ADC-310
size:Φ33x61mm
重量:14g
生産国:日本
その他:ブルー/パープル/ライトグリーン/パールホワイト/パールブルー

メーカー:オーム電機
型番:BT-Z1234V
内容:単3用,単2用,単1用各2個入り
その他:組合わせ使用可
(参考記事)
フルサイズ電池アダプター

メーカー:オシャレ
size:縦98(フード含130)x横120cm
重量:(約)230g(ポーチ含)
その他:男女兼用

メーカー:サンウエイ
型番:ST-38
size:120x100cm
材質:アルミ蒸着CPP・ポリエステル

メーカー:サンウエイ
型番:ST-53
size:120x100cm
材質:アルミニウム・低密度ポリエチレン

メーカー:ルミカ
size:直径15×180mm
発光色;イエロー
内容:発光体1本
発光時間:10~12時間

size:10mx1.2㎝
光を蓄えて、暗闇で光る夜光テープ。再利用不可。



避難所生活に便利品

メーカー:エコー金属
size:約285x210x85mm
材質:折りたたみ式
避難所で寝る場合に便利

メーカー:セイワ・プロ
材質:ポリエステル
その他:避難所で要望の多かった安眠グッズ。慣れない避難所生活での安眠をサポート

メーカー:ビー・エム・シー
内容:2ペア
材質:弾性ポリウレタン
その他:避難所での雑音防止で安眠に

メーカー:アイリスオーヤマ
型番:3WM
size:約140x190cm
重量:約675g
材質:ポリエステル100%
(参考記事)
3WAY毛布 3WM

size:26x13cm
その他:避難所生活時の貴重品管理に便利

メーカー:ユーザー
型番:U-P968
size:60x180㎝厚み15mm折畳み時26x60x10.5cm

メーカー:ドリーム
size:使用時80x200cm収納時45x45x22cm
重量:1.3kg
材質:ポリエステル
生産国:中国

size:51x50.5㎝
材質:ポリエステル,レーヨン
生産国:中国
適応クッションサイズ:45x45㎝(厚さ20㎝以下)
カラー:イエロー,グレージュ

初期消火用品

メーカー:ファイン
型番:FIN-471
size:100x100㎝
重量:475g
材質:ガラス繊維
生産国:中国

メーカー:キタムラ産業
型番:KTA-01
size:110x90㎝
材質:防炎加工ガラス繊維織布

メーカー:丸山製作所
型番:MFES002
size:φ66x227mm
重量:610g
放射時間26秒

メーカー:メディプラン
size:φ100mm
重量:230g

メーカー:スター商事
型番:13829
size:100x100㎝
重量:510g
材質:グラスファイバー



携帯用小型のストロータイプ浄水器として人気がある mizu-Q です。

現在我が家に3本の備蓄が有りますが、どのような場合に使うのか考えてみました。

mizu-Q

 

① 家の備蓄用飲料水が無くなった場合。
なおかつ給水車や給水拠点からの給水が不可能になった場合。
まさに東海大地震などでインフラが全滅したような状況でしょうか。
要するに大災害が発生した場合。

 

② 拠点避難所などに避難中に飲料水が不足する状況になった場合。
飲料水は最優先の備蓄品だと思うので、無くなることはまず無いと思いますが、 それが無くなるという事態はどこからも飲料水が調達出来ない状況。
これも要するに広域大災害が発生した場合。

 

③ ドライブ中とか旅行中に移動できなくなった場合。
1~2日間の短期間だったら水なしで我慢。
長引く場合でも近くに川や池などの水源が無いとダメ。
水源があってもコップやバケツで水を汲み上げられないと使えない。
そもそも車内には備蓄できるけど旅行には持っていかない。
という状況では使うのは非常に難しい。

 

以上から、mizu-Qは大災害発生時にしか使わないと考えられます。

大災害に備えて備蓄しておくのも良いかもしれません。

使用時はコップが必要なのでプラスチックのコップもセットにしておきましょう。
mizu-Q1本でコップ約600杯分の利用ができるので紙コップでは保ちません。

 

mizu-Q

mizu-Q

mizu-Q

mizu-Q

 

説明画像以外の要点として、
●有効期限を経過しても、即使用できなくなるわけではありません。
●徐々にAQUAQUの除菌効果が薄れていきます。
●そのため十分な除菌が出来ず、浄化水に細菌混入のリスクが高まります。
●ストローについては期限が過ぎても使用できますが、使用原水としては水道水等の除菌・殺菌処理をしてある水に限ります。
●数回使用後も「湿度の少ない冷暗所」で保管すれば有効期限まで使用可能です。

 

●日本国内専用について、AQUAQUの成分は航空法の規制を受けるため航空機への持ち込みは出来ません。
●また海外の原水の状況は国により様々ですが、大陸地域などの河川では化学物質や重金属類の混入の可能性が高く、正しい使用法が守られるかどうかの不安もあることから国内での使用に限定されています。

以上、ストロー浄水器 mizu-Q 購入の参考にしてください。


災害対策用として販売されている、アイリスオーヤマの3WAY毛布です。

3WAY毛布

3WAYの使い方とは、
「ボタンを全部とめて寝袋に」
「ボタンを上だけとめて羽織る」
「そのまま使って毛布に」
です。

3WAY毛布

3WAY毛布

全て広げた状態。 公称サイズは約140x190cm。実測値は約138x191cmでした。 毛布として十分な大きさです。

3WAY毛布

ボタンは黒いループボタン(5組)と白いスナップボタン(7組)の2種類のボタンが付いています。

3WAY毛布

ボタンの位置は微妙にズレている場所もありますが使い方に影響はなさそうです。

3WAY毛布

白いスナップボタンは取り付け方が強固ではなさそうなので、下の写真は寝袋にした場合ですが 寝袋の中での動きが激しいとボタンが取れそうでちょっと不安が残ります。

寝袋にした場合、狭い部分の片側は閉じて反対側は解放になります。

3WAY毛布

ボタンを前側で1か所だけとめると(円内)、羽織るガウンのようにして使えます。

3WAY毛布

ボタンのとめ方を工夫すると袖付きのワンピースのようにもなります。

3WAY毛布

毛布がそれほど厚手でない分、ちょっと肌寒い時期などにはかえって使いやすい感じですね。

価格も2000円前後でお手頃なので普段使いにも十分行けそうです。

車載用の冬用災害対策用品として備蓄しておくつもりでしたが、すでに普段使いとして使うようになってしまいました。

3WAY毛布

3WAY毛布 3WM データ

3WAY毛布



災害対策用品の一つに、笛(ホイッスル)があります。

常々思っているのですが、このような笛は災害発生時にうまく使えるのかな ?ということです。

笛が必要となる場合

災害時に笛を使う場合は、
① 建物の倒壊などで閉じ込められたとき、

ウインドストーム ホイッスル

(画像はNETから拝借)

② 洪水などで逃げ遅れ、家の中に取り残されたとき、

ウインドストーム ホイッスル

(画像はNETから拝借)

③ その他緊急事態を知らせるとき。
などでしょう。

さらに笛を吹ける状態を考えてみると、
④ 身体が動いて笛の置いてある場所まで取りに行くことができ、なお笛を吹く体力がある。
⑤ 身体が動かせない場合は、手の届く場所にあって、なお笛を吹く体力がある。

のいずれかだと思います。

④の場合、基本的には笛をもって素早く非難するのが最優先ですが、避難できない場合で自分たちの存在を知らせたい場合に笛が有効になります。

いずれの場合も手の届く範囲に笛が無いと役に立たないわけですが、そうすると笛をいろいろな場所に置いておくのが良いことになります。
②の場合などは家の最上階に置いておくのが良いでしょう。

笛の置き場所の例としては、家の中のリビングと玄関と寝室、懐中電灯、避難用ヘルメット、非常時持ち出し袋とセットで、車の中の手がすぐ届く場所に、などです。

笛の価格と性能

笛(ホイッスル)は価格も性能も様々な種類のものがあり、100円ショップやホームセンターなどでも売られています。その中には十分に音が出ないような粗悪品もあります。しかし、試し吹きして買うことは難しいので、NETの口コミやレビュー評価を参考に購入することをお奨めいたします。そして入手したらすぐに試し吹きをしておくことが必要です。音の出が悪いようだったら、すぐに買い替えましょう。

ニューウインドストームセーフティホイッスル

今回紹介する笛は、音量では世界最大級といわれている笛で、「ニューウインドストームセーフティホイッスル」です。「ウインドストーム ホイッスル」と表示されている場合が多いです。
英語表記では「NEW WIND STORM SAFETY WHISTLE」ですが日本語表記はショップによって微妙に異なる場合があります。カラーは下の2色のほかにブラックもあります。

ウインドストーム ホイッスル

アメリカ製でアメリカの軍隊で採用されていると書いてあります。用途は災害用や緊急用、防犯用のほか、スポーツ用、ダイバーが水中でも 使用できるようです。

ウインドストーム ホイッスル

その音量はなんと120デシベル!飛行機のエンジン音に相当!! 陸上なら800m、水中でも15mまで音が届きます。非常に大きな音なので、決して耳のそばで吹かない、続けて吹くと聴力に 悪影響が出ます。

試しにクロゼットの中で吹いてみましたが、7~8割程度の吹き方でも すごい音で家中に聞こえました。耳が痛くなります。布団の中でも吹いてみましたが布団の外にはっきり聞こえます。

お風呂に潜って水中で吹いてみましたが、ちょっとだけ外まで聞こえたようです。小鳥の鳴き声のように聞こえたみたいですけど、まあ、普通の場合は水中で吹く事は無いでしょう!

ウインドストーム ホイッスル

以前から所持していた笛と吹き比べると2倍以上の大きさの音に聞こえました。

笛(ホイッスル)は災害対策用だけではなく、防犯用にも役立つので 1つ、2つは備えておいてもいいでしょうね。
問題はどこに置くか?ということですね。

ウインドストーム ホイッスル

我が家ではとりあえず非常時用ヘッドライトと一緒に1個、 非常時持ち出し袋に1個、車の中に1個置くことにしました。

ウインドストーム ホイッスル

笛は高くても良い物がお奨め!

ある雑誌に防災・危機管理アドバイザーの山村武彦さんが、 「価格が高くてもおすすめのもの」の1つに笛を挙げていましたが そのとおりだと思います!生死の分かれ目になる可能性が大ですからね!
以前銀行のノベルティ商品(景品)でいただいた災害対策用品セットの中に入っていた笛は全く音が出ない粗悪品でした。ノベルティ商品には特に気を付けたいですね。



「 フルサイズ電池アダプター OHM BT-Z1234V 」です。

フルサイズ電池アダプター

サイズ変換アダプターが2セット入っていて下の写真の左は各アダプターを上下に 分解したところで右側は上下をセットした状態です。

フルサイズ電池アダプター

手持ちの乾電池をアダプターに入れるだけでサイズを変えられます。
■ 単4→単3
■ 単3→単2
■ 単2→単1
さらに組み合わせることにより、
■ 単4→単1
■ 単3→単1
のサイズ変更が可能です。

フルサイズ電池アダプター

(画像はHPから拝借)

さっそく 「 LED 電池がどれでもライト 」に使ってみました。

LED電池がどれでもライト

「 LED 電池がどれでもライト 」の乾電池ホルダー内部です。

LED電池がどれでもライト

しかし、 単3乾電池を単2形アダプターにセットしたものは使えるけど、単4乾電池を単3形アダプターに入れ、さらに単2形アダプターにセットしたものが反応しない!

どうしてだろうと調べたら、単3乾電池を単2形アダプターにセットした場合は乾電池 のマイナス電極が飛び出ているんだけど、単4乾電池の場合はマイナス電極 が飛び出ていない状態になっていて、電池がどれでもライトの単2乾電池のマイナス端子と接触していないことが分かりました。

フルサイズ電池アダプター

これって欠陥品じゃないの??って思ってさらに詳しく調べてみると、単2形アダプターは単3乾電池および単3型アダプターが内部でスライドする構造になっています。

フルサイズ電池アダプター

なので、プラス端子はぎりぎりに出して、マイナス端子をホルダーからできるだけ突出させて試してみたところ、 しっかり点灯することが出来ました。 単4乾電池を単2形アダプターで使う時は要注意です!

フルサイズ電池アダプター

今回は無事使えるようになりましたが、説明書きには、「●機器によっては、本製品の電極が機器の端子に接触せず、使用できない場合があります。」の記載があるので実際に使えないケースがあるのかもしれません。

また「●本製品はサイズを補う商品であり、容量がアップするものではありません。」と記載されています。よく考えると当然ですが、形が大きくなると何となく容量もアップしたように勘違いしそうですね。

実際の災害時にどれだけ役立つか未経験ですが、単1乾電池は4本セットで使う場合が多いと思うので、本製品を2個(1個に2セット入り)備蓄しておくと少し安心していられるのではないかと思います。でも、なぜか説明書きに「4個以上の同時使用・・・はしないでください。」とあります。理由は分からないけど非常時にはそんなこと言ってられないと思いますけどね。

(本記事は2019年7月公開記事をリメイクしています。)


布粘着テープの持出袋用備蓄方法を紹介します。
画像のテープは100円ショップダイソーの粘着布テープ50mmx15mです。

粘着布テープ備蓄方法

粘着布テープ備蓄方法

粘着布テープ備蓄方法

粘着布テープ備蓄方法