災害用伝言サービスの利用と体験方法

災害用伝言サービスの利用方法

大規模地震など大災害発生時には電話がつながり難い状況が発災当日~数日間続きます。

そんな時に繋がりやすく便利な手段が災害用伝言サービスです。

地震など大災害発生時に電話やメールがつながりにくくなる場合に備えて、災害用伝言サービスの利用方法を覚えておきましょう。

『災害用伝言ダイアル(171)』,『災害用伝言版(web171)』はNTTが提供しているサービスです。

各種災害用伝言サービス
(NTT防災タウンページより)


使い方については、携帯やスマホの操作に慣れている人はすぐにNETで検索できると思いますが、慣れていない人は利用方法を印刷して非常時持ち出し袋や備蓄品と一緒にしておけば便利です。

災害用伝言サービス 災害用伝言サービス (NTTのnetから)

災害用伝言版の詳細は下記サイトをご覧ください。
NTT東日本災害用伝言版(web171)ご利用案内
NTT西日本災害用伝言版(web171)ご利用案内
(両者に基本的な相違はありません)



災害用伝言ダイヤル(171)の詳しい操作方法は下記のページでもご覧になれます。
災害用伝言ダイヤル(171)の基本的操作方法について



体験利用は下記の日時に出来ますので試してみましょう!

災害用伝言サービス体験可能日
(NTTのnetから)

災害用備蓄品の中には『災害用伝言ダイアル(171)の利用方法』が記載されているものもありますので、そのような品物を備えておくのも便利です。


災害用伝言ダイヤル(171)の利用方法が記載されている食品例


その他の情報収集参考サイト