スーパーなどでは賞味期限が1~2年のペットボトルが販売されています。
水の賞味期限はあまり厳密に考える必要もなさそうなので普通の飲料水を多めに備蓄保存し、期限管理をしながらローリングストック法で使っていくのも一つの方法です。
当ページでは長期間保存できるペットボトル飲料水を紹介しています。
購入に当たっては、産地、メーカーなど、しっかり表示されているものがお奨めです。
比較的レビュー件数が多く、レビュー点数が高い商品を掲載しています。
メーカー:観音温泉 |
メーカー:観音温泉 |
メーカー:観音温泉 |
メーカー:富士サンスイ |
メーカー:富士サンスイ |
メーカー:霧島湧水 |
メーカー:ジャパンミネラル |
メーカー:ジャパンミネラル |
メーカー:社会福祉法人東京コロニー |
メーカー:大観峯 |
メーカー:ミツウロコビバレッジ |
メーカー:ケイ・エフ・ジー |
メーカー:サーフビバレッジ |
メーカー:匠美 |
メーカー:ユニーク総合防災 |
メーカー:杉田エース |
メーカー:富士ミネラルウォーター |
メーカー:サントリーホールディングス |
メーカー:霧島湧水 |
メーカー:ケイ・エフ・ジー |
メーカー:ジャパンミネラル |
メーカー:ジャパンミネラル |
メーカー:アンシンク |
メーカー:観音温泉 |
メーカー:観音温泉 |
メーカー:協同 |
メーカー:社会福祉法人東京コロニー |
メーカー:富士ミネラルウォーター |
メーカー:プリオ・ブレンデックス |
メーカー:ミツウロコビバレッジ |
メーカー:富士サンスイ |
メーカー:ユニーク総合防災 |
メーカー:奥長良川名水 |
メーカー:杉田エース |
メーカー:清水食品 |
メーカー:LA・PITA |
災害備蓄用の保存水が賞味期限を迎えたので飲んでみました。
霧島湧水 志布志の自然水 非常災害備蓄用 ナチュラルミネラルウォーターです。
この商品を購入したきっかけは、製造管理が非常に優れているように見えたことと、NETでの評価が良かったことです。
もともと飲料水の販売は美味しい湧き水の発見から始まっており簡単に販売できそうなので、厳しく品質管理されている物を選ぶようにしましょう。
保存期間5年の賞味期限は昨年(2020年)の11月27日でちょっとオーバーしていますが問題なしです。
水道水と飲み比べてみました。 写真左側が水道水、右側が志布志の自然水。
(見た目は当然ながら全く違いはありません!)
水道水は東京都江東区の水道水で家庭用浄水器を通したものです。
さて、お味の方は、、
水道水は普段飲み慣れている味で、特に不味くも美味くもありません。(水道水も地方へ行くと美味しいよね!)
志布志の自然水はミネラルと深みを感じます。5年経っても変わっていないようです。(とは言っても5年前には飲んでいないんですけど!)
水道水は喉を過ぎるとスッと消えてしまいますが、志布志の自然水は食道の奥、胃の手前まで旨味が持続するような感じでした。 しばらくの間、コーヒー、料理などに使うように考えています。
我が家には500mlのペットボトルも備蓄してあります。 久しぶりに箱を覗いたら24本入りが17本しか入っていませんでした。 何時飲んだんだろう?としばらく考えたら、残りの7本は非常時持ち出し袋に小分けして入れたのを思い出しました! こちらの賞味期限は2022年9月でまだしばらく期間があります。 もともとが「水」ですから賞味期限もあまり厳しく考えなくてもよいと考えています。
ご参考までに霧島湧水のHPはこちら
↓ ↓
志布志の水について
志布志の自然水 非常災害備蓄用 データ
(データの数値は2021/1/23現在のHPからの転記で、販売ページの商品データとは異なる部分があります)
「スーパー保存水」5年保存です。
長期保存用のペットボトル水は2L入りと500ml入りが多いですが、
こちらは1.5L入りです。
2Lサイズと比べると当然ですがややコンパクトであり、備蓄用としては
保存しやすい感じがします。
5年間の保存期限切れを迎えたので飲んでみました。
採水地は岩手県・北上山地(岩手県釜石市甲子町)。
販売者は社会福祉法人 東京コロニー。
賞味期限の5年を過ぎましたが、まったく問題なしという感じです。
硬度29mg/1000m?でかなりの軟水。柔らかくて癖の無い味、というより無味です。
この「スーパー保存水」で麦焼酎の水割りを美味しくいただきました。
●ペットボトルの飲料水もいろいろな種類のものが市販されています。
500ml入り・5年保存で、1本100円~200円程度、2.0L入り・5年保存で、1本200円~420円程度、ほかに、1.5L入りのものや、7年保存、10年保存などのものがあります。
家に備蓄しておく場合は2.0L入りのペットボトル、非常時持出袋には、重量的、容量的に500mlのペットボトルが便利です。